げんさんち。
2007/04/29(日) 「今日は昭和の日」
というわけで、
祝日法で休日とされてる日ですが、なんのことはなく昭和天皇の誕生日です。
超A級戦犯だとかなんだとかぬかしてるヤツは働け。あおられた学生どもも授業受けろ。話はそれからだ。
スポンサーサイト
2007/04/28(土) P-TALK No.245
幻導機「
今更イースの
フェルガナの誓いをやっているのであります。
」
佐奈香「
オリジン出て結構経ったよねぇ?(^-^;
」
幻導機「
経ったな。まぁ、途中まで行ってたんだけど
諸事情でデータが消えんで、
また一からやってるのさ
」
佐奈香「
諸事情って、Windows入れ直す時にバックアップ取るの忘れただけでしょ?
」
幻導機「
うん、そう
」
佐奈香「
なんかいかにも他が悪いみたいな言い方だったけど(^-^;
」
幻導機「
まぁ、そう思ってないとやってられないってことで一つ
」
佐奈香「
はいはい(苦笑)
」
幻導機「
オリジンはとりあえずフェルガナクリアしたら考えるー。
ぶっちゃけた話をすればキャラクターに魅力を感じて無いんで微妙だけど
」
佐奈香「
大体、あんたロクに買ってないくせに積みゲーが多いものねぇ(^-^;
」
幻導機「
多いな。イースはIとIIとナピシュテム(VI)とフェルガナ(III)とあって、クリアしたのナピシュテムだけだしな
」
佐奈香「
なんだかなぁ(^-^;
」
幻導機「
イースIはなんだかしらんがクリアしてなくて、
IIは『そうはいかねぇぜ!』の後のハーモニカでフリーズして、延々とハーモニカを聞かされるっていうオチでクリアできず。
で、フェルガナはさっきの理由だ。今やり直してる
」
佐奈香「
イースIとIIはクリアしないの?(^-^;
」
幻導機「
んー、どうしようかね?コントローラー使えないと、
あの手のアクションはクリア出来そうにないのが解ったから
(注:初期のYsI&II COMPLETEはマウスかキーボードのみ)、
やるなら別に買い直すようだなぁ
」
佐奈香「
また、それももったいない(^-^;
」
幻導機「
いいんだよ、そうこうしてるうちに家のどこかに消えたし
」
佐奈香「
うぉい(^-^;
」
P-TALK No.245
幻導機「
皆様こんばんわ、幻導機でございます
」
佐奈香「
佐奈香です
」
幻導機「
というわけで、78,000くらいのアクセス、ありがとうございます
」
佐奈香「
いよいよ雑な挨拶に……(^-^;
」
幻導機「
もう、アクセスが云々なんて時代じゃないからな。
でも、
八年やって今更やめらんないという状況もあってな
」
佐奈香「
あんた、エイプリルフールすっ飛ばしたでしょうに
」
幻導機「
いや、辛うじて……
」
佐奈香「
もう無理でしょ
」
幻導機「
まぁ、無理だな。別にニュース系のサイトでも無いし、
活動場所をblogに移したお陰で、HTMLいじくってサイトを変更するみたいな芸当もしづらくなったし
」
佐奈香「
……ここ(FC2blog)は楽に出来るんじゃないの?
」
幻導機「
しづらくなったし
」
佐奈香「
そーゆーことにしたいのね
」
幻導機「
いや、もう大変なワケですよ
」
佐奈香「
だからって、また週刊とかやったら倒れるよねぇ?(^-^;
」
幻導機「
あ、それは自信ある(笑)
」
佐奈香「
また、自信たっぷりに言われても(^-^;
」
幻導機「
まぁ、やろうと思えば出来るだろうけど、その時は規模縮小で
」
佐奈香「
なんだかなぁ(^-^;
」
P-TALK No.245
幻導機「
そう言えば、都知事選は結局現職圧勝だったな
」
佐奈香「
そうだねぇ
」
幻導機「
まぁ、こう言ってはなんだけど、対立候補が有耶無耶のうちに誕生したようなカンジだから、
スタートでコケたってのも大きいわなぁ。これは民主党が悪いんだけど
」
佐奈香「
でも、160万票来たじゃない
」
幻導機「
もうちょっと接戦できたんじゃないかと思うんだよな。例えば現職の石原慎太郎が70代なんだから、
40~50代くらいで中道よりの候補を立てて戦ってれば、実はヤバかったんじゃないかと思う。
場合によってはオリンピックだけ焦点にできたくらいだな
」
佐奈香「
福祉とか情報開示じゃイマイチと(^-^;
」
幻導機「
イマイチっていうか、福祉って金突っ込んでも返ってくるものが少ないんだよ
」
佐奈香「
だから、やらないで良いってこと?
」
幻導機「
違う。どっかから金持ってこないと立ち行かなくなるんだ。それをどうするって話。
よく言われるのは公共事業を止めてってヤツだけど、
あの手の事業で儲かる会社の人間とか、それが出来ることで潤う人達・楽になる人達にとっては、
やめると言われた方が厳しいから、これが集票に繋がるかというと微妙。
大体、将来の税収増を狙うっていう投資の側面もあるしな
」
佐奈香「
はぁ……
」
幻導機「
だから、金になって跳ね返るとこの福祉なんかは進む(苦笑)。
保育所を増やそうなんて動きがあるのは、女性の労働力をアテにしてるワケだ
」
佐奈香「
なんだかなぁ(^-^;
」
幻導機「
まぁ、結局福祉を充実させるには税収を増やさないとダメで、その手段は何?って話になる。
で、大体は増税することで賄うことになる。
だけど、選挙運動の時にそれ言ってもマイナス要因になるだけで言えないもんだから、
選挙運動中に訴える福祉ってのは空しく響いちゃうんだよな
」
佐奈香「
情報開示は?
」
幻導機「
現状、金取るけどやってることを無料にしますって言うのはいいけど、
1,200万人いる都民のどんだけがそれを活用するんだよ?(苦笑)
」
佐奈香「
あー(^-^;
」
幻導機「
良いとか悪いとかじゃなくて、『情報開示請求無料』に、それを実現するために投票します!
って多くの人間に思わせる力があるとは思えんな。
仮にそれだけの力があったら、都庁の主な仕事が情報開示になっちまうわ(苦笑)
」
佐奈香「
いくらなんでも、そこまでは(^-^;
」
幻導機「
だからまぁ、戦略ミスだよ。それでも160万入ったんだから、逆にビックリだよ
」
P-TALK No.245
幻導機「
と、言った所でこのへんで
」
佐奈香「
はいな
」
幻導機「
特にオチもついてないけどね
」
佐奈香「
いつものことだから
」
幻導機「
また、来週にお会いしましょう
」
佐奈香「
それではっ(^-^)/
」
2007/04/27(金) 「他に無いのか。他に無いのだ」
外で遊ぶ気力体力財力時間が欲しい今日このごろでございます。
やっぱり
MoEの話をするのでございます。
もう知り合いの日記を見ても何かしらのゲーム日記と化しているわけです。開き直る理由に使わせてもらいましょう。えぇ、使い倒しますとも。
と言うわけで、いつものように砦。
さて、私。7キャラ目を近接キャラにしようとしてまして、戦闘技術の技が欲しいのですが、ここの砦のアマゾネスさんが技書をドロップしてくれるのだから、ありがたい話です。
おかげでまだ30になったばっかりなのに、無駄に70の技とか覚えちゃったりしてるという。使えるまで育てられるかどうかは不明。
そんなこんなでチクチクと戦ってたんですが、ついに戦闘技術30の技であるバーサークが拾えたという。長かったですね。やっと覚えられます。
売ってるんですけどね。
2007/04/26(木) 「久々に真面目に狩りに行く」
MoEの話。
ここのところケール・タングンでチャットばっかりだったので、久々に狩りに行く。ケールは金にならんので小遣い稼ぎをしないと触媒も買えやしない。
というわけでいつものように砦。
あんまり金にならないけど砦。でも人が少なくて(大体私だけ)死体回収がやりやすいのが魅力。
とは言ってもまったりやりながら小一時間やったら限界。とっととログアウトしたのでありました。触媒補充して儲けは1,700。しょぼい。儲かる所でやれば少なくても5,000は行くんだけどね。まぁ、しょうがない。そういうトコはリスクも高いのでな。
まぁ、当分は三国無双ですかいの。あれなら長くても20分あれば1面終わるし。うん。
2007/04/24(火) 「あった」
先日、無くしたと言っていたCFリーダ/ライタを発見した。
ささってるメモリも一緒。そりゃ、家の中で無くしたんだから、探してればいつかは見つかるわけなのですが。
何はともあれ、これでminiSDをSD変換コネクタに挿して、それをCF変換コネクタに挿して、中身を見ることができますよ。
SDリーダ/ライタは引き続き捜索します。仕事に絡むデータどころか何も入れてないとはいえ、SDささりっぱなしで無くしたから、もったいないしなぁ。ちゃんと探さないとなぁ。
だがそのためには!掃除が!必須!なのだが!
やだ、めんどくさーい(ごろごろ)。
えーと。
真三國無双4買っちゃいました。Best!でポイント使って。例によってシン姫を選んでばっかみたいにやってます。ホントは全キャラ出さないとなんだけどなぁ。ヒロイン全部やったらやる気無くなっちゃってなぁ。趙雲とか関羽とか張飛とか使いづらくてなぁ。すぐ死ぬ。
ま、ボチボチやってきましょう。急いでクリアしたってヒマが増えるだけだしねー。
2007/04/23(月) 「統一地方選挙の話をいくつか」
→
iza:善戦の羽柴秀吉氏「私の不徳の致すところ」 7人が立候補した北海道夕張市長選で22日、藤倉肇氏(66)が初当選した。
善戦した会社役員の羽柴秀吉(本名・三上誠三)氏(57)は市内の事務所で目に涙を浮かべながら支持者に頭を下げた。「すべて私の不徳の致すところ。訴えが市民に通じなかった」。
→
読売:北海道・市長選 : 開票結果 : 統一地方選2007:夕張市◎3,330(37.3%) 藤倉 肇
2,988(33.4%) 羽柴 秀吉
1,157(12.9%) 千代川 則男
__773(_8.7%) 若林 丈人
__461(_5.2%) 森谷 猛
__187(_2.1%) 鴨川 忠弘
___40(_0.4%) 作出 龍一
羽柴氏が今まで出てきた選挙の中で、一番勝てる見込みのある(経営者としての実績が使える)選挙だったと思いますが、惜敗という結果に終わりました。
まぁ、正直な所、この人は宣伝に出てるのか真面目に政治家したいのか、傍目には良く解らなくなってきてるわけですがね。
→
iza:「これでは父は浮かばれません」落選の横尾氏妻■長崎市長選・田上氏が初当選
(略)
市の課長から一気にトップに。しかし事件後だけに、万歳三唱は控えられた。「市民の1人として痛ましく、悲しく、つらい思いをした」と事件について述べた上で、争点となった「世襲」の是非を報道陣に問われても「市民の意思だ」と言葉を選ぶように語った。
伊藤市長の長女の夫として「後継者」を掲げながら接戦で敗れた新聞記者の横尾誠氏(40)は、(略)「目の前で冷たくなる父(伊藤市長)を見て、自分が出るしかないと思ったが、期待に沿えず残念です」と頭を下げた。
(略)
横尾氏のわきに立つ妻の優子さん(36)は憔悴(しょうすい)しきった様子で「これでは父は浮かばれません」と声を振り絞ると、崩れ落ちそうになるのを関係者に支えられ、泣き叫びながら引き揚げていった。
→
読売:北海道・市長選 : 開票結果 : 統一地方選2007:長崎市◎78,066(42.1%) 田上 富久
77,113(41.6%) 横尾 誠
19,189(10.4%) 山本 誠一
_8,321(_4.5%) 前川 智子
_2,677(_1.4%) 前川 悦子
1000票もない差で前市長伊藤氏の娘婿は次点で落選という結果に。ただし、
→
オーマイニュース:長崎市長選挙・伊藤氏への投票は無効にテレビ報道などによると、18日に亡くなられた伊藤一長氏(長崎市長)への市長選投票の扱いについは、無効票となる旨が知らされていた。期日前投票で投票されたものの扱いについては情報がなかったため、長崎市選挙管理委員会へ電話取材を試みた。
選挙管理委員会によれば、故・伊藤一長氏への投票は、期日前投票による得票分を含め、22日の当日投票分と合わせて「無効票」として取り扱われるとのことだ。
という話もあり、前市長の伊藤氏存命中の期日前投票した人のは死に票になった様子。当然他の候補に入れた分は有効票なので、その分だけ横尾氏は不利となったと思われるのですが。
オーマイや各社マスコミではそれに対処できなかったことを指摘しているけど、じゃぁどうやって?となるとコレといった良い手が無いのが困る。
一応、期日前投票ってのは、当日に投票できない人がやるもんだからね。もう一度投票してくださいってのは、開票日が遅れる可能性が出てしまう。
それならと遅らせて、その間に別の候補が……なんてなったら、もうえらいことになってしまうので。
→
読売:プリティ長嶋さんが千葉・市川市議に、大差でトップ当選 千葉県市川市議選(定数42)では、長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督の物まねで知られるタレントのプリティ長嶋さん(52)(無所属、本名=片岡馨)が、2位に倍近くの大差をつけてトップ当選を果たした。
知名度で圧勝。あまりに圧勝しすぎたんだろうね。
→
市川市:市川市議会議員選挙 開票結果48 プリティ長嶋 無所属 1,0782
52 守屋 貴子 民主党 _5,497 ←2位の人
コンマ入れる位置がおかしいもの。
2007/04/22(日) 「困った」
SDメモリのリーダ/ライタがどっかに消えてしまった。
こういう時のためのCF型SDメモリカードのアダプタ……なんだけど、CFのリーダ/ライタもどっかに消えてしまった。
セットで置いておいてセットで消えちゃったから、どうしようかと思うワケで。っていうか、そこにメモリがそれぞれ刺さってるんですが。どうしたらよかとですか。
大したデータが入ってたとは思ってないけど、あーうー。どこに行ったー(泣)。
2007/04/21(土) 「カッツン」
→
iza:KAT-TUN赤西、英語会見…6人で活動再開! これの続き。
「KAT-TUNはメンバーの名前をローマ字にした時の頭文字を並べたんですよ。
まず亀梨のKA」
……ということにならず、無事に復帰できたようで何よりでございます。
まぁ、思い入れがあるわけでもないので、話としてはこれで終わってしまうのです。はい。
2007/04/19(木) 「昨日は休んだ」
もう休む休むと思ってて実際金曜に有給も取ったんだけど、一昨日の夜の段階でどうにも限界だったので昨日は休んだという次第。
まぁ、限界とか言いながらここ2週間くらいはテンションだけでやりくりしてたワケですが。案外なんとかなるもんだ。
それにしても一般人よりも遥かに低い己のリミッターはなんとかならないもんだろうか……なんとかならないんだろうな。
えーと。
月曜に始めたと書いた
フェルガナの誓いをクリアしました。Easyだったからね。あんまり経験値稼ぎしなくてもボスに勝てちゃうんだよね。
まぁ、最後の方は逆にサクサク進みすぎたから、ボスの度に1回はレベルアップ作業をしたわけですが。
Normalにして2週目……という気分にはなれないので、イースはこれで終了。次は何をしようかな……っていうか
世界樹の迷宮が未だ3階で止まっているワケですが。
やっぱりDSのRPGは電車通勤の共ではあっても、最近の日常生活にはやるヒマが無いっていうか、寝転がってゲームしようとすると寝てしまう自分をなんとかしないとダメだ(苦笑)。
とりあえず、今日一日頑張ろう。
明日は休みだ。ゴロゴロできないけど、3連休にしたんだから、なんとかここで体調を整えなきゃな。
2007/04/16(月) 「オンラインに飽きたので」
イースをやることにする。
去年出た
イース・オリジンでなく
フェルガナの誓いの方。
前にやってたんだけど、レベルが足らなくて上げてる最中にWindowsを再インストールして、そうこうしてるウチにセーブデータがどっかに行ったので結局クリアしてないという。……そんなゲームばっかりだ私は。
まぁ、そんななので最初からやりなおし。難易度も前回はNormalだったけど今回は素直にEasyにして、何はともあれとっととクリアしようと思う次第です。
まだ廃坑なんだけどな。とりあえずレベルアップしてかないと。サクサク進むのはいいけど、レベルたらないでボスに到着してしまう。ダメージが入らん。
2007/04/13(金) 「やー、休みたい」
ネトゲで寝オチをちょこちょこやらかしてるここ昨今。
帰ってから1、2時間くらいの記憶しか無かったりするから、これはそろそろまずいと。
年度末・年度始というのもあって、課長補佐がついに月曜にダウン。向かいの席の人も木曜にダウン。先週も一人ダウンしてるし、回りを見てもダウン取られてないのは私含めて二人。私ももう一人もスタンディングダウンを取られるかも……と、いよいよお休みしやすい状況になってまいりました。
いや、ホントは水曜に休みたかったんだけどさ。ちょっとポカがあって休めなかったという。ぬぅ。
とは言っても、先週は午後に時間もらって免許の更新したりとかさせてもらったんだけどね。せっかくの初ゴールドを日曜の試験場で更新ってのもやりたくなかったという。
でも、体を休ませられたかというと、それはそれで別問題でねぇ……。
来週頭にはまた調査の報告があるし、どっかで休みたいと思うものの、うまいこと休めるタイミングが掴めず。ちょっと厳しい今日このごろ。能動的に休み取らないと疲れって取れないからなぁ、少なくとも私の場合は。
やぁ、ホントに飲めばHP全快するポーションとか、寝れば完全復活の宿に泊まりたいものだわ。
2007/04/12(木) 「うちに帰って」
ダイアロスへと入る日々~。
ダメ人間炸裂ですが、仕事帰りに空いてる店がコンビニと薬局と飲み屋しか無いようなトコにいるので仕方が無く。あぁ、QMAのあるゲーセンが近くに現れないものか。
まぁ、そんなこんなで
MoEの話くらいしかすることがなく。
お小遣い稼ぎをしようと、ドコかに行こうとしたものの。
下手なトコは絵に飽きたので今日はビスクの地下水路。立体的で迷うことと油断すると呆っ気無く死ぬのとあんまり稼げないことを除けば、それなりに悪くないお小遣い稼ぎが……まぁ、そんなわけでとっとと帰ってきたわけですが。
やっぱり行くなら黄昏の砦かマブ装備だなぁ、と思いつつあっさりとログアウト。完美世界に行くこともなくおしまい。
明日はタルパレに行こう。うん。
2007/04/10(火) 「マブさんにゴマスリ」

これは
昨日書いたエレナちゃん。真中にいるイモムシみたいなのは、エルーカスハッチリンとかいうの。装備落とすんだけど、この時は何も。
右の方で死んでるのが、私が連れてきた挙句に見殺しちゃった人ですね。最終的にはリザした直後にLinkDeadされちゃって、別キャラ使って死体回収したりなんだりしたのですが。
先日、マブ装備を手に入れるために、さんざんマブ信者を倒したので、ムトゥーム地下墓地を歩けるようにマブさんのご機嫌を取ろうと思うワケです。
具体的には、ミーリム海岸に現れる異端者。

こいつをたくさん殺す。
身も蓋も無いですがそこはゲーム。躊躇なく殺していきます。ダーイン装備もドロップするけど、とりあえずある程度倒して地下墓地の友好取るのが先ですね。
と、そこに。

モニ子異端者登場。
レアというには出るけど、レアな異端者でございます。

まぁ、だからって何というワケでなく躊躇無く殺すわけですがー。

ローブ オブ ヘレシーを獲得。ダーインローブより呪文抵抗値が高いのだ。グラフィックとしては、ファインシルクローブの色違いだけど、まぁそれはそれとして。
とりあえず、アイテム枠が一杯になるまで異端者と遊んだのでこのへんで。
でも、結局この後にまたマブ装備取りに行っちゃったんだけどね。そんなに長いことやらなかったけど、マブローブとマブフード。
手が出ないよ、手が……。
2007/04/09(月) 「まぁ、ぼへぼへと」
MoEの話。
最近はヒマな時にムトゥーム墓地(地下墓地との区別のために地上墓地とよく呼ばれる)に行き、夜になると現れるマブ信者をぷち殺しては
マブ装備を手に入れる日々でございます。
必ずドロップするわけじゃないし、呪文抵抗は高めだし、そもそも行くまでに難儀するとあって、あまり魔法使い向けの場所じゃないんだけど、マブ装備は魔力が上がって詠唱速度が上がって着こなし低くてもそこそこ防御力があるという嬉しい装備。
先日はちくちく戦ってマブローブx1、マブブーツx3を手に入れた私。頭のマブフードはそんなにいらないから(可愛くない)、マブ手ことミトンが欲しいなミトンと頑張ってみたのですが。
マブローブ、マブフード、マブフード、マブフード。
ぐがぁ。
半ば腹を立てたので、マブローブ・フード・ブーツを1万5千で売って今後の足しにして、次こそ手装備を手に入れたいと思います。
あんまりやると、ムトゥーム地下墓地歩けなくなっちゃうんだよなぁ。あそこマブ教の土地だから。
時間は前後するんだけど、その売りつけた人と一緒に黄昏の砦に突進。細々と戦ってまぁ、観光なんですが。
ついつい夜だと言うのに奥まで行っちゃってサキュバスのエレナちゃんとこんばんは。
ぼっこぼこにされて連れてきた人は死亡。私はインビジビリティで隠れつつ、毒の魔法を入れていくという非常にセコい戦いを展開。無理矢理勝利したのでありました。
戦利品はその人にあげましたよ?
別の日にはサベージに突進。これは技書が欲しいという人のサポートで。
でもねー。こっちは散々サベージは強いよぉ回転早いよぉと言っているのにロクに回復もせずに突撃。囲まれてボコボコにされると、こっちの回復も追いつかないのよねー。
というわけで何度も死んでたという。
私?最初にトレイン起こして(ミスった)死んだ以外は全部インビジ逃げしましたよ?ま、生きてりゃリザできるからねぇ。
そんなこんなで儲かったり儲からなかったり。サベージにいたっては主にドロップ拾ってた人がお金の自動分配にチェック入れてなくて私に1Goldも入ってないっていう微笑ましいオチもあったりして。
っていうかデフォルトで自動分配しないようにしてあるMMORPGってどうよ?
2007/04/09(月) 「東京都知事選挙結果」
→
東京都選挙管理委員会:平成19年 東京都知事選挙 開票結果
山口 節生___________3,589
吉田 万三_________629,549
外山 恒一__________15,059
石原 慎太郎_____2,811,486
浅野 史郎_______1,693,323
黒川 紀章_________159,126
ドクター・中松______85,946
高橋 みつる_________5,558
佐々木 崇徳_________2,845
桜 金造____________69,526
高島 龍峰___________3,240
内川 久美子________21,626
鞠子 公一郎_________1,373
おがみ おさむ_______4,020
選挙管理委員会だと登録順で解りづらいので、票数で並べるとこうなります。
石原 慎太郎_____2,811,486
浅野 史郎_______1,693,323
吉田 万三_________629,549
黒川 紀章_________159,126
ドクター・中松______85,946
桜 金造____________69,526
内川 久美子________21,626
外山 恒一__________15,059
高橋 みつる_________5,558
おがみ おさむ_______4,020
山口 節生___________3,589
高島 龍峰___________3,240
佐々木 崇徳_________2,845
鞠子 公一郎_________1,373
まぁ、現職強かったですね。
最後に来て出張だとか息子を起用したとかで逆風な報道がされたりしたけど、それまでの実績で押し切ったってトコかなぁ、と。
浅野氏は反対票の受け皿には多少なったけど、やっぱり最終的には何したかったのか良くわからなかったのが最後まで響いたんじゃないかなぁ。
マスコミは4強という扱いだったけど、実質3強だったね。
まぁ、ドクター中松氏というのは発言させると愉快に聞こえちゃうから、討論会に呼びたくないんだろうと。だから、基本的にはドクター・中松氏から下が泡沫という基準にしちゃってるんだろうと。そんなことを思った次第。
でも、黒川氏に15万票入ったってのは多分にマスコミが追いかけてくれたからだよね。悪いけど知名度的には弱いし、あそこまでマスコミが追いかけてなければ、4強として扱われてなければ、あそこまで票を伸ばせなかったとしか思えないです。
ま、後は桜金造氏がこの後、仕事が増えるかどうかですねぇ。顔見せはある程度成功しただろうし。
2007/04/08(日) P-TALK No.244
幻導機「
はい、どーもー。幻導機ですー
」
佐奈香「
佐奈香ですー
」
幻導機「
というわけで、今日もサクッとまったり行きますよー
」
佐奈香「
どっちだ(^-^;
」
幻導機「
じゃぁ、まったり
」
佐奈香「
いつも通りだね
」
幻導機「
うん
」
佐奈香「
それにしても、久しぶりだねぇ。いきなり挨拶だなんて
」
幻導機「
そうだな、もういよいよってカンジだからな
」
佐奈香「
無いの?
」
幻導機「
無いの
」
佐奈香「
ホントに無いの?
」
幻導機「
いや、無くは無いんだが……
」
佐奈香「
じゃぁ、言いなさいよ
」
幻導機「
先日立ち上がる時に手をついたら右手首が
ペキィッ!言って、
それからどうにも筋が痛いとか
」
佐奈香「
わぁ(^-^;
」
幻導機「
自転車運転しようとハンドル握ろうとしたら、
右手親指をぶつけて爪が
ネリュッてなって白~い線が入ってるとか
」
佐奈香「
わぁわぁ(^-^;
」
幻導機「
そういう話くらいしか無いという状況で
」
佐奈香「
大丈夫なの?
」
幻導機「
まぁ、幸い爪も血が出ることなく、無事に済んでましてね。
手首はよくわからんタイミングで痛くなるけど、全然耐えられる痛みだしで、
実はそこまで重傷ではないんだがな
」
佐奈香「
それは、心配すると損するね
」
幻導機「
うん、損する。ただまぁ、時折湿布ははるわけだが。
疲れが溜まってんのだろうなぁ……自転車乗ると
走って50mでフトモモに乳酸が
」
佐奈香「
早っΣ(^-^;
」
P-TALK No.244
幻導機「
そんなこんなで今に至るわけですが。
4月、特に異動辞令も無くですね。もう、正直辛い
」
佐奈香「
辛いんだ(^-^;
」
幻導機「
辛い。体力的もあるけど、ロクに遊びに行けてないから、
何よりネタが入らない。ホント書くことゲームのことくらいしか無いんだよ。
それも飽きて来たんだが
」
佐奈香「
そう言えば、
世界樹の迷宮はどうしたの?
」
幻導機「
やってない
」
佐奈香「
おぉい(^-^;
」
幻導機「
DSの電池が切れて、充電アダプタ探したんだけど、見つからなくてそのまま放置すること数週間
」
佐奈香「
なんだかなぁ……(^-^;
」
幻導機「
充電したらまたやるかなぁ。アダプタ探すの面倒臭いんだよなぁ……
」
佐奈香「
すぐに充電しなさい(^-^;
」
幻導機「
へいへい
」
佐奈香「
それと、なんだっけ。また、別のMMORPGにも手を出したんだって?
」
幻導機「
あー、
Perfect World-完美世界-な。
結局、手を出しただけでロクに入ってないけどなー
」
佐奈香「
そうなんだ
」
幻導機「
んー。なんつーかID押さえたってダケだな。
まぁ、なんとなく
MoEに飽きたらやるってカンジだから、
当分はちょっと入ってすぐやめて……ってカンジだな。あんまり、のめりこめるゲームでもないし
」
佐奈香「
そなの?
」
幻導機「
なんかねぇ。吹き出しが見づらくて、人がいるんだけど、賑わってる雰囲気が無いんだよな。
話しかけられても、ドコにいるかわからんし。なんかそのへんで没入感が足らない
」
佐奈香「
なんか、ちょっと調べてみたら『日本語がヘン』とかあるけど
」
幻導機「
あー、ひどいよ(笑)。あれは日本のゲームとして見たら確実にアウトだろうなー。
俺は逆に『あー、アジアっぽい』と(笑)
」
佐奈香「
Perfect Worldは中国産だっけ?
」
幻導機「
そうそう。あの雰囲気は中国~東南アジアくらいの、
すっごい安い電化製品の日本語マニュアルの匂いがする(笑)
」
佐奈香「
なんか解るような解らないような(^-^;
」
幻導機「
『ですます』とかも、よい感じで壊れてるよ。
長老が『○○をする
のだ。そのためには□□が必要
です』
みたいな(笑)
」
佐奈香「
いきなり優しくなる(笑)
」
幻導機「
機械翻訳なんかな。あと、文字がウィンドウに入り切ってなくて、最初の一文字が表示されて無いとか、
文字がウィンドウからはみ出てるとか、もう
これぞアジアの香りという(笑)
」
佐奈香「
いいのか?それ?(^-^;
」
幻導機「
製作も日本語化も日本のメーカーがやってたら許さない(笑)
」
佐奈香「
なんだかなぁ(^-^;
」
幻導機「
『△△というモンスターを倒すのだ』とか言われて、探したけど見つからなくて。
よくよくクエストウィンドウ見たら、
全然別のモンスターの名前になってた
とか、もう最高
」
佐奈香「
褒めてんの?(^-^;
」
幻導機「
褒めてるね
」
佐奈香「
そう聞こえないなぁ
」
幻導機「
まぁ、そんなこんなで。つまらないって言う絶対的な理由が無いかわりに、
これが面白いっていう要素もこれと言って無いから、
これを人に薦めるか?と言われれば薦めない
」
佐奈香「
それ、つまんないんじゃないの?
」
幻導機「
ただ、やりたいって人を止める理由もない
」
佐奈香「
ふぅん
」
幻導機「
なんとも言えないゲームだな。
お好きにどうぞと言わせてもらうよ
」
佐奈香「
しまらないコメントですこと
」
P-TALK No.244
幻導機「
と、言ったところで今回はこのへんで
」
佐奈香「
今年はエイプリルフールもネタを出すことなく(苦笑)
」
幻導機「
もう、仕込みを用意するってことすら頭に無かったな。
ホントに気づいたら4月1日の夜で、
『あ、エイプリルフールじゃん』
って慌ててblog更新
」
佐奈香「
で、結局情けないネタで
嘘ついたって事実だけを残す始末でね
」
幻導機「
来年はそれこそビシッとね
」
佐奈香「
ネタも無いのに
」
幻導機「
そうそう、ネタも無いけど、ビシッと更新していきたいと思う次第でございます
」
佐奈香「
思うだけだよね
」
幻導機「
おぅ
」
佐奈香「
……。と、言うわけで今月はこのへんで
」
幻導機「
また、来月お会いしましょう
」
佐奈香「
それではっ(^-^)/
」
2007/04/03(火) 「アマゾネスと遊び中」
MoEの話。
というわけで今日も黄昏の砦に。スクリーンショットは撮ってないけどね。
基本的にアマゾネスはお金と戦闘系の秘伝の書(通称、技書)をドロップしてくれる。ちまちまちまちま戦っては技書をもらって持ちきれなくなったら売る。
これを繰り返してれば、まぁ小遣い稼ぎにはなるのです。とりあえず魔法の触媒以上の儲けが出れば良いんで問題無し。もっと儲かる狩り場はたくさんあるんだけど、あんまりガツガツと金儲けするのもなんなんでね。
まぁ、そんなノリだから、技書狙いで来てる人に拾った技書をあげちゃったりするんだけど、昨日は中を見たいという人がいたので一緒に潜入。
いわく、前に来たら大量リンクされてボコボコにされたらしい。あー、あるあるみたいな。
っていうか、そんな人と遭遇してそんな話になった理由が、それこそ私が大量リンクやらかして逃走中で、そこを助けてもらったからなのですが(汗)。
さておき。
そんなこんなで、何度かの潜入で砦の地図とアマゾネスの配置がある程度頭に入ったので、その人連れてリンクしないように移動。せいぜい2匹に殴られるくらいに留めながら、昨日アップしたスクリーンショットと同じルートを行く。砦の中央に行ったらさっきの私みたいに囲まれてボコボココースだったから、結局あのルート以外選択肢が無かったからなんだけど。
まぁ、そんなこんなで無事散策終了。
お互いのドロップ品を確認するでもなく、解散とあいなりました。儲けはそれなりに。でもまぁ、見たかった場所が見れたみたいで何よりでした。
私は次はドコに行こうかなぁ。
サベージは荒れてるって言うし、次はギガス堀場かなぁ。でも、潜入は掘ってる人の邪魔にならないようにしないといけないし。
うーん。
2007/04/02(月) 「アマゾネスと遊ぼう」
MoEの話。
そう言えば行くだけ行ったけど、奥まで行ったこと無かった、

に行ってまいりました。

こんなカンジ。
この場所は、ヴァルグリントの巣穴ともどもアマゾネスの巣窟でございまして。

なんか面白い造りをしていて、アマゾネスがいっぱいいるのであります。
狭い砦の中をうろつきながら、なるたけアマゾネスを単体で釣りながら戦って進んでいくのでありますが、

まぁ、上手くいかなかったり。
ただまぁ、補助魔法全部やっておけば、2、3人に絡まれてもなんとかなるくらいは強くなったんですけどね。
ちなみに奥にある橋は、一つ前のスクリーンショットの奥に写ってるヤツです。
このゲームは高いトコから落ちたら普通に死ぬゲームなので、あぁいうトコ通るのは怖い。

橋を渡った先はこんなトンネルがあって、

なんか来たー。
召喚魔法で呼べるクイーン オブ ヘルと同じグラフィックのサキュバスです。魔法撃ってくるんだよね。

サキュバスを倒した先。これも落ちたらヤバいトコで右に落ちたら確実に死ねる。
突き飛ばし系の技を持ってない敵でよかった。

最終的にこういうトコに着くんですが、この先にアマゾネス数人、サキュバス二匹というトコがありまして。
ボッコボコにされて強制送還。
最後の最後はパーティ組んで行くようだろうけど、途中までは面白かったし、お金ドロップするし、アイテムも売れてそれなりにお小遣い稼ぎになるし、もうちょっと砦で遊んでみようと思う次第。
まぁ、錬金の森関連でアイテムドロップ狙ってる人たちは、そんなトコ行かないで、錬金で使えるアイテムばかりを狙って狩場に行くんでしょうけどね。
そーゆー殺伐としたのは、今のトコいいや。っていうか、まったりしたくてMoEやってるからねぇ。
2007/04/02(月) 「嘘ですごめんなさい」
あれをアップする直前に「今日は4月1日でエイプリル・フールじゃん」と気づきました。
疲れてんですよ。えぇ。
2007/04/01(日) 「エイプリルフール」
今年のエイプリルフールはネタ切れにつきありません。
トラックバック
/
前に書いた記事
12/12のツイートまとめ(2019/12/13)/12/11のツイートまとめ(2019/12/12)/12/10のツイートまとめ(2019/12/11)/12/09のツイートまとめ(2019/12/10)/12/08のツイートまとめ(2019/12/09)/12/07のツイートまとめ(2019/12/08)/12/06のツイートまとめ(2019/12/07)/12/05のツイートまとめ(2019/12/06)/12/04のツイートまとめ(2019/12/05)/12/03のツイートまとめ(2019/12/04)/
もらったコメント
SEPUTAR BERITA TERKINI,12/08,/
NormanShoug,12/07,/
GoodSeoT,12/06,/
Juliaskits,12/04,/
Juliaskits,12/04,/
Juliaskits,12/04,/
kumpulan berita,11/29,/
Kumpulan Berita Hiburan,11/29,/
Liga Champions Dan Hiburan,11/29,/
Berita Bola Liga Champions,11/29,/
もらったトラックバック
げんさんち。:「オバマ大統領の広島訪問についての社説・韓国編」(05/31)
カテゴリ
Welcome to the Gloval Village! (20)
P-TALK 2012 (12)
P-TALK 2011 (12)
P-TALK 2010 (11)
P-TALK 2009 (12)
P-TALK 2008 (12)
P-TALK 2007 (20)
P-TALK 2006 (19)
P-TALK 2005 (24)
P-TALK 2004 (0)
P-TALK 2003 (0)
P-TALK 2002 (5)
P-TALK 2001 (21)
P-TALK 2000 (22)
P-TALK 1999 (18)
P-TALK 1998 (10)
日々でなくつらつら (3819)
日々でなくつらつら:ラクガキ (3)
日々でなくつらつら:笑ったもの (66)
日々でなくつらつら:ニュース (319)
日々でなくつらつら:記録しとくもの (57)
日々でなくつらつら:プロレス格闘技 (42)
日々でなくつらつら:スポーツ (69)
日々でなくつらつら:えっちぃの (6)
日々でなくつらつら:萌え! (23)
日々でなくつらつら:MoE (144)
日々でなくつらつら:トリックスター (68)
日々でなくつらつら:QMA (28)
日々でなくつらつら:ゲームの話 (29)
日々でなくつらつら:コンピューター関係 (11)
日々でなくつらつら:りなざうの (5)
日々でなくつらつら:だぶぜろさんの (24)
日々でなくつらつら:もばいる関係 (7)
日々でなくつらつら:本日のspam (17)
日々でなくつらつら:カラオケ (1)
日々でなくつらつら:なんか催し事 (3)
日々でなくつらつら:政治のまねごとのようなビラ (232)
日々でなくつらつら:各紙社説・コラム・記事並べ (224)
げんさんち。Off* (4)
お勉強 (4)
悪戦苦闘の歴史 (8)
ニコつべ (0)
ニコつべ:MoE自作 (4)
ニコつべ:MoE MAD (0)
ニコつべ:MoE プレイ (0)
ニコつべ:無双MAD (2)
ニコつべ:無双プレイ (0)
ニコつべ:BASARA MAD (0)
ニコつべ:歌ってみた (1)
ニコつべ:政治 (4)
ニコつべ:政治MAD (3)
ニコつべ:VOCALOID・UTAU (4)
ニコつべ:笑ったの (2)
ニコつべ:ゲーム (1)
ニコつべ:ゲームMAD (2)
ニコつべ:アニメMAD (1)
ニコつべ:MusicMAD (4)
P-TALK 2013 (12)
P-TALK 2014 (12)
P-TALK 2015 (12)
P-TALK 2016 (12)
P-TALK 2017 (12)
P-TALK 2018 (12)
P-TALK 2019 (11)
月別一覧
2019/12(13),2019/11(31),2019/10(32),2019/09(31),2019/08(32),2019/07(32),2019/06(31),2019/05(32),2019/04(31),2019/03(32),2019/02(28),2019/01(32),2018/12(32),2018/11(31),2018/10(32),2018/09(31),2018/08(32),2018/07(32),2018/06(31),2018/05(32),2018/04(31),2018/03(32),2018/02(29),2018/01(32),2017/12(33),2017/11(31),2017/10(32),2017/09(31),2017/08(32),2017/07(31),2017/06(31),2017/05(32),2017/04(31),2017/03(32),2017/02(29),2017/01(32),2016/12(31),2016/11(31),2016/10(32),2016/09(31),2016/08(34),2016/07(33),2016/06(33),2016/05(35),2016/04(31),2016/03(31),2016/02(30),2016/01(32),2015/12(32),2015/11(31),2015/10(32),2015/09(32),2015/08(32),2015/07(32),2015/06(30),2015/05(33),2015/04(31),2015/03(32),2015/02(29),2015/01(32),2014/12(33),2014/11(33),2014/10(32),2014/09(22),2014/08(35),2014/07(32),2014/06(31),2014/05(33),2014/04(30),2014/03(32),2014/02(29),2014/01(31),2013/12(32),2013/11(31),2013/10(32),2013/09(31),2013/08(32),2013/07(33),2013/06(27),2013/05(1),2013/04(2),2013/03(26),2013/02(30),2013/01(32),2012/12(32),2012/11(32),2012/10(36),2012/09(33),2012/08(33),2012/07(32),2012/06(31),2012/05(31),2012/04(33),2012/03(39),2012/02(32),2012/01(33),2011/12(35),2011/11(31),2011/10(40),2011/09(36),2011/08(35),2011/07(32),2011/06(33),2011/05(34),2011/04(33),2011/03(47),2011/02(48),2011/01(40),2010/12(32),2010/11(32),2010/10(39),2010/09(49),2010/08(46),2010/07(46),2010/06(83),2010/05(78),2010/04(69),2010/03(50),2010/02(39),2010/01(15),2009/12(13),2009/11(21),2009/10(27),2009/09(15),2009/08(31),2009/07(38),2009/06(28),2009/05(28),2009/04(16),2009/03(44),2009/02(36),2009/01(16),2008/12(20),2008/11(13),2008/10(12),2008/09(17),2008/08(13),2008/07(9),2008/06(15),2008/05(11),2008/04(24),2008/03(15),2008/02(22),2008/01(12),2007/12(12),2007/11(11),2007/10(12),2007/09(20),2007/08(18),2007/07(15),2007/06(20),2007/05(16),2007/04(20),2007/03(19),2007/02(19),2007/01(18),2006/12(28),2006/11(29),2006/10(40),2006/09(34),2006/08(27),2006/07(29),2006/06(22),2006/05(19),2006/04(23),2006/03(24),2006/02(41),2006/01(43),2005/12(40),2005/11(52),2005/10(46),2005/09(36),2005/08(51),2005/07(30),2005/06(45),2005/05(25),2005/04(4),2005/03(1),2005/02(2),2005/01(1),2004/12(1),2004/11(1),2004/10(1),2004/09(1),2004/08(1),2004/07(1),2004/06(1),2004/05(1),2004/04(1),2004/03(1),2004/02(1),2004/01(1),2003/12(12),2003/11(1),2003/10(1),2003/09(1),2003/08(1),2003/07(1),2003/06(1),2003/05(1),2003/04(1),2003/03(1),2003/02(1),2003/01(1),2002/12(1),2002/11(1),2002/10(1),2002/09(1),2002/08(1),2002/07(1),2002/06(1),2002/05(1),2002/04(1),2002/03(2),2002/02(3),2002/01(3),2001/12(3),2001/11(3),2001/10(3),2001/09(2),2001/08(5),2001/07(3),2001/06(2),2001/05(4),2001/04(3),2001/03(3),2001/02(2),2001/01(3),2000/12(3),2000/11(3),2000/10(3),2000/09(3),2000/08(3),2000/07(3),2000/06(2),2000/05(4),2000/04(3),2000/03(2),2000/02(3),2000/01(4),1999/12(3),1999/11(3),1999/10(2),1999/09(2),1999/08(2),1999/07(2),1999/06(3),1999/05(2),1999/04(3),1999/03(3),1999/02(3),1999/01(3),1998/12(4),1998/11(3),1998/10(3),1998/09(5),1998/08(3),1975/03(2),1970/06(2),1970/01(1),
書いたバカ:幻導機
RSS
ADMIN
copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved